東京都が、新型コロナによるホームレスに、無料でホテルの部屋を提供しています
Tokyo offers free hotel rooms to COVID-19 homeless

住まいを失った人に、ホテルの部屋を一時的に提供
東京都は、新型コロナウイルスの大流行に見舞われた人々に、新年に無料のホテルの部屋を提供し始めました。
東京の職員は、地元の福祉事務所や支援団体と協力して、家を失った人々が、月曜日から1月19日まで無料でビジネスホテルに滞在できるようにしています。
新宿区の都庁南相談窓口は、行き場のない人からの電話に忙殺されています。
東京都は、日本政府が新型コロナのパンデミックをめぐって、非常事態宣言を出した今年初めに同様の措置を講じました。 4月から6月の間に約1,250回、適用されたとのことです。
このホテルを無料提供するアクションをしている関係者は、「この時期は仕事が通常より少なくなるため、多くの人が新年への不安を感じる可能性が高い」と話しました。彼は、困っていたら、ためらうことなくヘルプラインに連絡するように呼びかけました。
感想
新型コロナ関連で住むところを追われた人たちのための措置だということです。
確かに、上京して仕事をクビになって住むところを失うようなケースは知らないだけで、結構起きていそうな気がします。
例えば、派遣社員で寮に入って居たりなど、仕事をセットで住まいがなくなるといった場合などは、一時的にでも寝る場所を提供して貰えれば助かると思います。
しかしながら、ネットカフェ難民などもいるでしょうし、どういう線引きで部屋を貸すのかが気になるところです。
試みとしては素晴らしいと思いますが・・・。
それでは、本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。