日本の新型コロナ感染者が、2週間ぶりに1000人以下に
Japan's new daily Covid-19 infections drop below 1,000 for the first time in nearly two weeks
https://edition.cnn.com/world/live-news/coronavirus-pandemic-08-11-20-intl/index.html
こんばんは!毎日ニュースブログの社畜です!本日は、日本での新型コロナ感染者についてのショートニュースを紹介します。短いのでぜひ原本も読んでみて下さい!訳していて、内容が薄すぎてつまらないことに気づいたので、リンク元から興味のある記事を2-3読んでみることをお勧めします。明日はもう少し長めのものを選ぼうと思います。
申し訳ないです。
日本の厚生労働省は、月曜日に新たに842人の新型コロナ感染者を報告しました。新型コロナの新たなケースが13日間で初めて、1日に報告された感染数が4桁を下回りました。
多くの感染者が報告されている東京でも、ポジティブな兆候が見られています。東京での新型コロナ感染者数は196人となり、過去2週間以内で、初めて200人を割りました。
しかしながら、当局は5人の新型コロナ関連の死亡者を発表しました。
これまでに、日本では49,630例のウイルスが確認されており、少なくとも1,065人が死亡しています。恐らく、本日火曜日で5万人の大台に乗るでしょう。
西村大臣からの注意

コロナウイルス対策を担当する西村経済産業相は火曜日の記者会見で、感染者数の減少は週末、休日だったことで実施された検査数が少なかったことが原因かもしれないと語りました。西村氏は、最近の感染がオフィス、学校、そして社会活動中に発生していることから、継続的な警戒が必要で、市民の日常生活における安全対策を遵守するよう求めました。
新型コロナについては、2週間後に影響が出だすので、このお盆にGO TOしたツケが回ってくるのが8/末以降になるでしょう。
その頃になると秋口が見えてきますよね。そこまでくると、もう冬をどう自粛するのか?という話になります。正月もこの感じだと帰省とか難しいんでしょうかね。実家が遠い私としては、非常に残念です。
それでは、本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。